Soko Aoki
CEO

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後に慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程を修了。その後、ソニー株式会社に入社する(Corporate R&D A3研究所配属)。ソニー株式会社を退社後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程に入学。その後、カディンチェ株式会社を共同設立。慶應義塾大学より2009年に博士(政策・メディア)取得。

Kazutaka Uchida
CTO

東京工業大学工学部制御システム工学科を卒業後、フランス・ルノー社にて企業研修(1年間)。その後、東京工業大学大学院理工学研究科機械制御システム専攻修士課程を修了。ソニー株式会社に入社する(Corporate R&D A3研究所配属)。ソニー株式会社を退社後、カディンチェ株式会社を共同設立。IPA未踏『スーパークリエータ』 認定。東京工業大学より2019年に博士(工学)取得。

Keisuke Uchida
Software engineer

主にAR/XR, IoT, Web Frontend/Backendのプロトタイピングを担当しています。 ECMAScriptとPythonが好きです、でも旅行と🍣のほうがもーっと好きです:P

Akinori Inada
XR Producer
Sorahiko Nukatani
XR Producer
Ripandy Adha Yusuf
Software engineer

ハロー!パンディです。インドネシア出身です! Saya Menyukai daun berguguran di musim gugur, Kotatsu di musim dingin, Sate Padang, Game, dan Kucing! Saya juga menyukai anime dan manga, bahkan belajar bahasa Jepang dari sana.

Viet Nguyen
Software engineer

Xin Chao! ヴィエットです。ベトナム出身です。 趣味は漫画を読むこととアニメとサッカーを見ることが好きです。

Rinka Takamatsu
EditorCinematographer

地理空間と人間活動の軌跡に思いを馳せるのが好きで、最近は実空間のメモリアル手段として360度映像制作、フォトグラメトリ制作に携わっています。 VRでは音とエフェクトで構成する系のものが好きです。 コンタクトレンズ型のVR(VR/AR/MR)で過ごせるまでは生きていたいなと思います。

Mitsuhiro Koga
Software engineer
Justin Hornsby
Software engineer

プログラミングとは、想像力を現実にすることです。 あなたのアイデアが現実になるのを見ることに勝るものはありません。 Programming is what allows you to make imagination become reality. Nothing is better than seeing your idea come to life.

Kumiko Shima
designer
Naoki Itabashi
Software engineer

自動車会社の研究開発からVR・ARエンジニアに転身しました。ホログラム通信が当たり前となる世界を実現させたいです。

Takumi Sato
Software engineer
Anzhari Purnomo
Software engineer

主にウェブテクノロジーを扱う。現在、「Georgia Institute of Technology」の大学院生。ゲーム、映画、音楽などを楽しみながら、オープンソースのソフトウェアをメンテナンスしている。SFや宇宙開発をテーマにしたポップカルチャーに興味がある。🚀 Mostly working with the web technology. Currently a graduate student at Georgia Institute of Technology. Maintaining open-source softwares in the spare time, while also enjoying video games, movies, and music. Interested in sci-fi and space exploration themed pop-culture. 🚀