4月26日(木)渋谷ヒカリエ内にオープンする商業施設「ShinQs(シンクス)」が新しい付加価値を提供する進化系レストルーム、“スイッチルーム”の「バーチャルスイッチルーム」をWEB上に構築し、4月23日(月)に開設しました。
ShinQsの“スイッチルーム”について
スイッチルームとは、お客さまの利便性・楽しさ・快適さを追求し、お買い物目的がなくても思わず来店したくなる、ShinQsだけの魅力的なレストスペースです。会員制のパウダールームやアート展示スペースを併設するなど、従来のレストスペースの基本機能に加え、独自のサービスや環境提案といった新しい付加価値を提供しています。
「バーチャルスイッチルーム」について
バーチャルスイッチルームは、スイッチルームを撮影した上下左右360度のパノラマ写真をWEB上に再現することで、実際に歩いているような擬似体験やスイッチルームの特長・機能などが閲覧できるコンテンツです。施設のオープン前にWEBサイトやフェイスブックなどを通して先行公開することで、お客さまのワクワク感や興味を喚起できると考えております。またコンテンツ内では、渋谷ヒカリエ33階からの景観を超高精細パノラマ写真として撮影し、公開しています。渋谷ヒカリエ高層階から見た大パノラマ・コンテンツを、是非お楽しみ下さい。
「バーチャルスイッチルーム」概要
- サイトURL : http://www.tokyu-dept.co.jp/shinqs/about/panorama.html/
- 公開開始日:2012年4月23日(月)
- 施設内撮影地点数:6フロア 約15地点
- 説明点数 :全35アイテム